ポイント
元広島カープのプロ野球選手である達川光男さんについて、
2019年の最新情報を踏まえ、現在をまとめました!
Contents
- 1 達川光男(元広島カープのプロ野球選手)の現在(2019最新)!プロフィール・経歴は?
- 2 達川光男(元広島カープのプロ野球選手)の現在(2019最新)!名言ベスト5まとめ!
- 3 達川光男(元広島カープのプロ野球選手)の現在(2019最新)!珍プレーを動画で振り返る!
- 4 達川光男(元広島カープのプロ野球選手)の現在(2019最新)!自宅はどこ?
- 5 達川光男(元広島カープのプロ野球選手)の現在(2019最新)!髪の色は白髪!理由は病気ヤバい?
- 6 達川光男(元広島カープのプロ野球選手)の現在(2019最新)!仕事は何してる?
- 7 達川光男(元広島カープのプロ野球選手)の現在(2019最新)を踏まえ今後どうなる?
- 8 達川光男(元広島カープのプロ野球選手)の現在(2019最新)!ネットの反応は?
達川光男(元広島カープのプロ野球選手)の現在(2019最新)!プロフィール・経歴は?
プロフィール
■名前:達川 光男 (タツカワ ミツオ)
■生年月日:1955 年 7 月 13 日 2019年現在、64 歳。
■出身:広島県広島市東区出身。
達川さんは、韓国から帰化した在日韓国人であるという噂がありますが、
官報のデータの帰化した人物の欄に、
1981 年 1 月 9 日
住所 広島市東区
徐相福(達川光男)昭和三十年七月十三日生
と、達川さんと生年月日等が一致する方の名前がある為、
その噂は本当であると考えられています。
■身長、体重:177cm、75 ㎏。
■学歴(高校):広島商業高校卒業
高校時代から右投右打の捕手。
当時全国でも屈指の強豪だった広島商業高校出身であり、
1973 年の選抜高校野球で準優勝、同年夏の甲子園で全国制覇を果たしました。
■経歴:
1977 年に東洋大学からドラフト 4 位で広島東洋カープに入団後、
現役時代はプロ 15 年間で 1334 試合に出場。
北別府学、川口和久、大野豊らを擁した「投手王国」を捕手として支え、
ベストナインとゴールデングラブ賞を 3 度受賞されました。
■現役時代のエピソード:
現役時代、名投手であったものの【プロ野球珍プレー・好プレー大賞】の常連だった達川
さん。
その中でも特に伝説に残るのは、体をかすってもいないボールにも「デッドボールだ!」と
オーバーリアクションで言い張る“デッドボール詐欺”ではないでしょうか。
その他にも“全く野球に関係のない事を打者に訊く”“わざと間違った球種を教える”
などのかく乱戦法、『ささやき戦術』の使い手としても知られていました。
後に、名コンビと言われた大野豊さんとのトーク本【熱烈!カープ魂】で、
この『ささやき戦術』は、1973 年春の選抜高校野球の準決勝の時、
監督から当時、作新学院のエースだった江川卓さんに「広島弁で話しかけて脅して来い」と
言われたのが始まりだったと語っています。
時に審判からのマークが厳しくなってしまったこともあるそうですが、
そういった視聴者の笑いを誘うコミカルなプレーや、
ユーモラスな人柄から“20 世紀の珍プレーキング”の称号を贈られたりと、
お茶の間の人気を博した方でもあります。
■引退後の経歴
現役引退後は、フジテレビ、ニッポン放送、テレビ新広島のプロ野球解説者を歴任。
コーチとしての評価が非常に高く、様々な球団から声をかけられ、これまでには福岡ダイエ
ーホークス、広島東洋カープ、阪神タイガース、中日ドラゴンズ、福岡ソフトバンクでコー
チを務め、多くの選手を育てられています。
1988 年から 2000 年までは達川晃豊(読みは本名と同じ)の登録名で活動。
その後は本名の達川光男に戻されています。
達川光男(元広島カープのプロ野球選手)の現在(2019最新)!名言ベスト5まとめ!
ポイント
① 「ピッチャーは信頼しても信用するな。」
② 「人をわかるというのは難しいですよ。」
③ 「努力した人が成功するとは限らない。しかし、成功した人は必ず努力している。」
④ 「改革は change、change のgをcに変えれば chance だ。だから、改革をしている時
は chance だ。」
⑤ 「選手をいい状態で監督に預けるのが仕事。目立たぬように、はしゃがぬように」
などと、コーチとしても、人としても胸に響く名言を数多く残している達川さんですが、
「当たってないのに塁に出たのが 1 回で、当たっても出してもらえなかったことが三回ある」
などの思わずクスッとしてしまう名言も残されていたり、
達川さんの野球解説が面白い!と話題になるほど、現役引退後も愉快な伝説を残し続けて
います。
達川光男(元広島カープのプロ野球選手)の現在(2019最新)!珍プレーを動画で振り返る!
達川光男(元広島カープのプロ野球選手)の現在(2019最新)!自宅はどこ?
2019年8月現在、検索エンジンやSNSなどを全て調べましたが情報はありませんでした。
しかし、2019 年 4 月の新聞の転載記事に、「今後の活動としては自宅近くの高校や母校(広島
商高)で指導者としてお手伝いしていく」と述べており、今は呉市立、広島新庄、広陵など
の各高校で教えているとの事だったので、広島県の広島市、呉市近辺に住んでいらっしゃる
のではないかと、思われます。あくまで予想ですので、有力な情報がわかり次第追記します。
達川光男(元広島カープのプロ野球選手)の現在(2019最新)!髪の色は白髪!理由は病気ヤバい?
2018 年頃、今までの黒髪から一転、白髪になられた達川さん。
https://twitter.com/momiagecarp/status/978583895510695936
https://twitter.com/carp715/status/1116321100286140417
ネット内では何かご病気をされているのでは?という声もあるようでしたがご本人曰く、
“62 歳(当時)なので若く見せる必要もないから”という事と
“白髪染めは体に良くない毒素が入っているので内臓に悪い影響があると困るから”
という事から健康のために白髪染めを辞められただけで、何か重大な病気を患われていたりするようではないようなので一安心です!
生放送のテレビに白髪姿で出演した達川さんですが、
番組スタッフや出演者に「黒髪のほうが達川さんらしい」と言われると
別の番組を挟んだ間の時間で持参していた黒のヘアスプレーで黒髪にし、その後何事もなく番組に出演!
ソフトバンク達川光男ヘッドコーチが30日、夕方の情報番組に生出演。当初白髪だったが、出演者から「黒髪の方が達川さんらしいですよ」と言われると、「そうかのぉ」と持参していたヘアスプレーであっという間に黒髪に。「途中でしたらおもしろいやろ」
視聴者を驚かせた。 pic.twitter.com/NO4byY6fnD— S15丼(丼帝国公式) (@don46492) January 30, 2018
「途中でしたら面白いやろ」とノリノリだったようですが、ネット内でファンをざわつかせ、
ここでもまた伝説を残されました。
達川光男(元広島カープのプロ野球選手)の現在(2019最新)!仕事は何してる?
広島県内の高校野球の臨時コーチ!母校を夏の甲子園出場に導く!
2016 年 2 月に学生野球資格を回復させてから広島新庄、広陵などの複数高校で無償の臨時コーチとして活動されており、
2019 年 7 月、臨時コーチを務め、直接指導した母校・広島商の教え子たちが、
15 年ぶり(23 回目)に夏の大舞台・甲子園への切符を手にしました!
今年は広商がでるんやんなぁ。親父が好きやった広商が甲子園に来る。送りバントだけで涙でるわ。
がんばれ広島商業。#広島商業#親父の疎開先#広商野球— かみじょうたけし (@kuritanau) August 4, 2019
「広島力」という書籍を発売!すでに重版決定!
2019 年 3 月には初めての著書「広島力」(講談社、税別 1000 円)を出版されました。
本の中では、現役時代の衣笠祥雄さんや江夏豊さんとのお話しや、これまでの野球人生、
達川さんから見たカープの強さ、魅力的な選手を次々と輩出する広島という地域の力を余すことなく語られています。
ファンや、野球関係者などの達川さんに魅了され続けてる人々から SNS で「面白い!」と広まり、重版もされているようです。
https://twitter.com/chakingdom2010/status/1154965715176194050
しくじり先生に出演!
【番組情報】8月5日(月)24時20分~達川光男先生が登場「しくじり先生」[テレ朝]/Abemaビデオでも無料配信https://t.co/epkCVKTU5d#carp #カープ #達川光男 pic.twitter.com/zR9LWExTT9
— 安芸の者がゆく@広島東洋カープ応援ブログ (@akinomono) July 30, 2019
達川光男、名選手なのにイメージは“嘘デッドボール”ばかり…「本当はしたくなかった」 https://t.co/zAvsDVZEbx
“「本当はしたくなかった」と当時の気持ちを吐露。それでも“当たったフリ”を「やらざるを得なかった」というが、その契機となった、達川がベンチで目撃した“ある事件”とは?”
— 山本弘一郎 (@koichiro_yama) August 5, 2019
8月5日(月)放送の「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(毎週月曜夜0:20-0:50、テレビ朝日系)に、プロ野球解説者で広島東洋カープの元監督・達川光男氏が登場。
「当たってないのに、当たったフリしちゃった先生」として、瀧野由美子(STU48)、ファーストサマーウイカらに授業を行う。
広島商業高校時代に夏の甲子園で優勝し、現役時代は広島東洋カープの正捕手としてチームを日本一に導いた達川氏。
ベストナインに3回、ゴールデングラブ賞に3回輝いた名プレイヤーで、引退後は広島東洋カープの監督を務めた他、セ・パ両リーグでコーチを歴任した。
球界に素晴らしい功績を残した達川氏だが、実は現役時代、当たっていないのに当たったふりをして、何度もデッドボールを勝ち取っていたことを激白。
その結果、名捕手というイメージよりも、“デッドボール”という印象がファンに定着し、“デッドボール達川”“グラウンドの詐欺師”というニックネームが付いてしまったことを明かす。
達川氏がデッドボールでうそをついたことについて、テレビでガッツリ話すのは今回が初めてとのこと。
なぜ当たってもいないのに当たったと主張するようになったのか、達川氏はそのきっかけを話す。また、当時のVTRを振り返りながら、“名演技”を徹底検証する。
デッドボールアピールを続けた結果、“オオカミ少年”扱いされてしまった悲しいしくじりや、徐々に審判からのマークが厳しくなっていったという過去が次々と明らかになる。
そして、審判たちから目を付けられた意外な理由を明かしつつ、自らのしくじりから導き出した人生の教訓を、全国の野球少年に向けて熱く語り掛ける。
この他、地上波放送直後の深夜0:50からは、「Abemaビデオ」で達川氏の授業の完全版と、“お笑い研究部”の「“子どもウケ”しないを考える」第2弾が配信予定。
達川光男(元広島カープのプロ野球選手)の現在(2019最新)を踏まえ今後どうなる?
以上、達川光男さんの現在をお伝えいたしましたが、今後はどうなるのでしょうか?
ずっと野球のお仕事をされてきていますので、
今後も野球関連の仕事を継続していくことは間違えないですよね!
さらに喋りも面白く、知名度も高いのでしゃべくり先生のようにテレビで見る機会もちょくちょくあるでしょう。
達川光男(元広島カープのプロ野球選手)の現在(2019最新)!ネットの反応は?
https://twitter.com/4cat2713/status/1157835714639196161
https://twitter.com/zuking_RKS/status/1157551885059911680
令和の世に
「広商スーパーカートリオ」て...#達川光男 https://t.co/CkbEWAde7H— ちょろちょろ (@chorochoro_818) August 3, 2019
最後までお読み下さり、ありがとうございました!